|
|
|
After
|
|
|
 |
|
|
|
廊下のムダをなくし、広々とした空間と採光・通風を確保したLDK。リビングの壁面の造り付け収納棚やキッチンのカウンター収納など、収納スペースもたっぷり。ダイニングやリビングのテーブルはなんとご主人の手作り!
|
|
|
|
東京都葛飾区 I様邸 |
費 用:870万
| <内訳> |
|
| TES床暖房設備工事 |
116万3000円 |
| 内装工事 |
37万9000円 |
| キッチン・ユーティリティ工事 |
121万5000円 |
| 浴室、トイレ、洗面室工事 |
100万6000円 |
| 大工工事 |
124万0000円 |
| 家具及び建具工事 |
134万4000円 |
| 電気及び空調工事 |
111万8000円 |
| 配管工事 |
123万5000円 |
|
住宅形態:一戸建て
工 期:45日間
築 年 数:11年
家族構成:夫婦+子供2人
|
|
|
|
|
After
|
|
|
 |
|
|
|
Before
|
|
|
|
 |
|
|
新たに設けた玄関ホールには大容量の玄関収納を設置。かつて廊下だった部分をLDKに取り込むなどの工夫によって、居住空間にゆとりを与えています。 |
|
|
|
After
|
|
After
|
|
|
 |
 |
|
|
|
バスルーム:窓は既存のものを活かして予算内で。ご希望通りの明るく風通しの良い浴室へと生まれ変わりました。柱と梁で出来たデットスペースは飾り棚へと大変身。
トイレ:トイレと浴室の間に出来たデットスペース。こちらにはトイレ収納を設置。
|
|
|
|
 |
After
|
|
|
|
リフォーム前は、和室に「寝室」兼「子供部屋」として、3段ベットを置いて一部屋に親子4人が寝ていました。
リフォーム後、超省スペース設計の子供部屋が誕生。収納家具は特注です。
|
|
|
|
Before
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|